GB<ドラゴンクエスト 3> (投稿者:RX-2000さん)
XT−Z用コード 12月11日初版
__________________________________
<所持ゴールドMAX> 913FDCC4・9142DDC4・910FDEC4
<ゴールドぎんこうMAX> 910FDFC4・9127E0C4
__________________________________
<戦闘後獲得経験値大量> 93FF20D0・93FF21D0・93FF22D0
<戦闘後獲得ゴールド大量> 93FF23D0・93FF24D0
__________________________________
<出現敵セレクト>
数をあまり多くすると画面が見にくくなるので注意。
1グループ目 種類 93xx00D3 (★モンスターリスト参照)
数 93yy01D3
2グループ目 種類 93xx08D3
数 93yy09D3
3グループ目 種類 93xx10D3
数 93yy11D3
4グループ目 種類 93xx18D3
数 93yy19D3
__________________________________
<ふくろアイテム>
1個目 種類 91xx10C3 xx=01〜E4 (★アイテムリスト参照)
数量 91yy11C3 yy=01〜63
2個目 種類 91xx12C3
数量 91yy13C3
3個目 種類 91xx14C3
数量 91yy15C3
〜
228個目 種類 91xxD6C4
数量 91yyD7C4 まで各+2hづつ
__________________________________
<ステータス>
注意: 隊列順 (隊列変更するとアドレスも隊列順に変わります。)
1人目
名前
1文字目 91xx5AC5
2文字目 91xx5BC5
3文字目 91xx5CC5
4文字目 91xx5DC5
性別・職業 91xy5EC5 (★性別・職業リスト参照)
性格 91xx5FC5・91xx60C5 (★性格リスト参照:2つ共同じ数値を入れる事)
レベル 91xx61C5 (xx=01〜63)
経験値 MAX 917F62C5・919663C5・919864C5
現在HP MAX 91E778C5・910379C5
最大HP MAX 91E77AC5・91037BC5
現在MP MAX 91E77CC5・91037DC5
最大MP MAX 91E77EC5・91037FC5
ちから MAX 91FF66C5
すばやさ MAX 91FF68C5
たいりょく MAX 91FF6AC5
かしこさ MAX 91FF6CC5
うんのよさ MAX 91FF6EC5
(「ちから」などは装備をしなおせば効果が出ます)
(装備品) ★アイテムリスト参照
ぶき 91xx8AC5 xx=01〜3C・89
よろい 91xx8BC5 xx=3D〜64
たて 91xx8CC5 xx=65〜70
かぶと 91xx8DC5 xx=72〜83
そうしょく 91xx8EC5 xx=84〜87・8A〜A1・D4
(所持アイテム) ★アイテムリスト参照
全部で12個持てるが、装備品が有る場合その数をマイナスする。
例: ぶき・よろいを装備している場合1個目から10個目のコードが有効。
1個目 91xx8FC5 xx=01〜FF
2個目 91xx90C5
3個目 91xx91C5
〜
12個目 91xx9AC5
2人目 ------------------------------------------------------
名前
1文字目 91xxA2C5
2文字目 91xxA3C5
3文字目 91xxA4C5
4文字目 91xxA5C5
性別・職業 91xyA6C5
性格 91xxA7C5・91xxA8C5
レベル 91xxA9C5
経験値 MAX 917FAAC5・9196ABC5・9198ACC5
現在HP MAX 91E7C0C5・9103C1C5
最大HP MAX 91E7C2C5・9103C3C5
現在MP MAX 91E7C4C5・9103C5C5
最大MP MAX 91E7C6C5・9103C7C5
ちから MAX 91FFAEC5
すばやさ MAX 91FFB0C5
たいりょく MAX 91FFB2C5
かしこさ MAX 91FFB4C5
うんのよさ MAX 91FFB6C5
(装備品)
ぶき 91xxD2C5
よろい 91xxD3C5
たて 91xxD4C5
かぶと 91xxD5C5
そうしょく 91xxD6C5
(所持アイテム)
1個目 91xxD7C5
2個目 91xxD8C5
3個目 91xxD9C5
〜
12個目 91xxE2C5
3人目 ------------------------------------------------------
名前
1文字目 91xxEAC5
2文字目 91xxEBC5
3文字目 91xxECC5
4文字目 91xxEDC5
性別・職業 91xyEEC5
性格 91xxEFC5・91xxF0C5
レベル 91xxF1C5
経験値 MAX 917FF2C5・9196F3C5・9198F4C5
現在HP MAX 91E708C6・910309C6
最大HP MAX 91E70AC6・91030BC6
現在MP MAX 91E70CC6・91030DC6
最大MP MAX 91E70EC6・91030FC6
ちから MAX 91FFF6C5
すばやさ MAX 91FFF8C5
たいりょく MAX 91FFFAC5
かしこさ MAX 91FFFCC5
うんのよさ MAX 91FFFEC5
(装備品)
ぶき 91xx1AC6
よろい 91xx1BC6
たて 91xx1CC6
かぶと 91xx1DC6
そうしょく 91xx1EC6
(所持アイテム)
1個目 91xx1FC6
2個目 91xx20C6
3個目 91xx21C6
〜
12個目 91xx2AC5
4人目 ------------------------------------------------------
名前
1文字目 91xx32C6
2文字目 91xx33C6
3文字目 91xx34C6
4文字目 91xx35C6
職業 91xy36C6
性格 91xx37C6・91xx38C6
レベル 91xx39C6
経験値 MAX 917F3AC6・91963BC6・91983CC6
現在HP MAX 91E750C6・910351C6
最大HP MAX 91E752C6・910353C6
現在MP MAX 91E754C6・910355C6
最大MP MAX 91E756C6・910357C6
ちから MAX 91FF3EC6
すばやさ MAX 91FF40C6
たいりょく MAX 91FF42C6
かしこさ MAX 91FF44C6
うんのよさ MAX 91FF46C6
呪文全て 91FF59C6〜91FF61C6
(装備品)
ぶき 91xx62C6
よろい 91xx63C6
たて 91xx64C6
かぶと 91xx65C6
そうしょく 91xx66C6
(所持アイテム)
1個目 91xx67C6
2個目 91xx68C6
3個目 91xx69C6
〜
12個目 91xx72C5
__________________________________
<モンスターメダル>
備考: 表示だけでセーブ不可です(^^;
注意: スイッチONにしたまま起動するとセーブデータが飛びます。
「さくせん」コマンドの「メダルのしょ」で見てください。
必須コード 92xx9AD5
(xxに表示させたい種類の数を入力。既に何種類か入手している場合は
必須コード入力無しで所持種類数分は表示可能)
1種類目 種類 92xx00D0 xx=01〜B0(★メダルリスト参照)
金メダル 92yy01D0 yy=01〜63(枚数)
銀メダル 92yy02D0
銅メダル 92yy03D0
2種類目 種類 92xx04D0
金メダル 92yy05D0
銀メダル 92yy06D0
銅メダル 92yy07D0
3種類目 種類 92xx08D0
金メダル 92yy09D0
銀メダル 92yy0AD0
銅メダル 92yy0BD0
〜
セーブ不可だからこんなもんでいいでしょう(^^;
__________________________________
XT−Z用コード 12月13日追加版
_______________________________
<デバッグモード その1> 920095C2
使い方は、メニュー画面の「ぼうけんをする」を選んでスイッチをONにし、
セーブファイルをロードすれば「デバッグウィンドウ」が開きます。
そしたらスイッチをOFFにして下さい。
_______________________________
<デバッグモード その2> 920C95C2
使い方は、メニュー画面の「ぼうけんをする」を選んでスイッチをONにし、
セーブファイルをロードすれと真っ白な画面になります。
そしたらスイッチをOFFにして下さい。
そしてAボタンを1回押すと「G000000」という項目が出ます。
以下、手順の説明
@ Gの次の3桁の数値を3桁共適当に変更してAボタンを1回押す。
A レベルアップの音楽が鳴って、真っ白な画面になったらBボタンを2回押す。
B Aボタンを1回押す。
C メニューが表示される。
以下、内容の説明
@ (マップへんこう)マップ変更です。バグる事が有ります。
A (フラグへんこう)フラグ変更です。良く解りません。(^^;
B (ステータス)ステータス変更です。自由自在に変更出来ます。
十字ボタンの上下で項目を選び、左右で変更する。「とくぎ」と「ルーラ」は
カーソルを合わせてAボタンを押すと有効になります。
全て変更が済んだら、Bボタンを何回か押せば変更した状態でゲームの
続きが始まります。
C (サウンドテスト)BGMやSEの試聴が出来ます。
D (バージョン)???
E (じこくへんこう)ゲームのつづきが変更した時刻で始まります。
F (レベルアップ)変更したレベルになります。ハングすることが有ります。
G (どうぐまんたん)「ふくろ」に全アイテムが1個ずつ追加されます。
H (バトルテスト)モンスターの出現パターンやアニメーションのパターンなど
のテストが出来ます。
I (セレクトボタン)壁をすりぬけられるようにするか設定出来ます。
XT−Z用コード 12月15日追加版
__________________________
<戦闘中モンスターのステータス>
1匹目 現在HP 93xx09D4・93xx0AD4
現在MP 93xx0BD4
2匹目 現在HP 93xx29D4・93xx2AD4
現在MP 93xx2BD4
3匹目 現在HP 93xx49D4・93xx4AD4
現在MP 93xx4BD4
4匹目 現在HP 93xx69D4・93xx6AD4
現在MP 93xx6BD4
5匹目 現在HP 93xx89D4・93xx8AD4
現在MP 93xx8BD4
6匹目 現在HP 93xxA9D4・93xxAAD4
現在MP 93xxABD4
7匹目 現在HP 93xxC9D4・93xxCAD4
現在MP 93xxCBD4
8匹目 現在HP 93xxE9D4・93xxEAD4
現在MP 93xxEBD4
<戦闘中モンスターのステータス>★追加分
備考: 守備力を00にしておけば「メタルスライム」や
「はぐれメタル」なども、ほぼ確実に攻撃がHITします。
1匹目 攻撃力 93xx04D4・93xx05D4
守備力 93xx06D4・93xx07D4
2匹目 攻撃力 93xx24D4・93xx25D4
守備力 93xx26D4・93xx27D4
3匹目 攻撃力 93xx44D4・93xx45D4
守備力 93xx46D4・93xx47D4
4匹目 攻撃力 93xx64D4・93xx65D4
守備力 93xx66D4・93xx67D4
5匹目 攻撃力 93xx84D4・93xx85D4
守備力 93xx86D4・93xx87D4
6匹目 攻撃力 93xxA4D4・93xxA5D4
守備力 93xxA6D4・93xxA7D4
7匹目 攻撃力 93xxC4D4・93xxC5D4
守備力 93xxC6D4・93xxC7D4
8匹目 攻撃力 93xxE4D4・93xxE5D4
守備力 93xxE6D4・93xxE7D4
<戦闘中味方のステータス>
備考: 戦闘中のみ有効。HPとMPはコードON
にしておけば減少しない。
1人目 攻撃力 MAX 93FF84D3・93FF85D3
防御力 MAX 93FF86D3・93FF87D3
現在HP MAX 93E789D3・93038AD3
現在MP MAX 93E78BD3・93038CD3
2人目 攻撃力 MAX 93FFA4D3・93FFA5D3
防御力 MAX 93FFA6D3・93FFA7D3
現在HP MAX 93E7A9D3・9303AAD3
現在MP MAX 93E7ABD3・9303ACD3
3人目 攻撃力 MAX 93FFC4D3・93FFC5D3
防御力 MAX 93FFC6D3・93FFC7D3
現在HP MAX 93E7C9D3・9303CAD3
現在MP MAX 93E7CBD3・9303CCD3
4人目 攻撃力 MAX 93FFE4D3・93FFE5D3
防御力 MAX 93FFE6D3・93FFE7D3
現在HP MAX 93E7E9D3・9303EAD3
現在MP MAX 93E7EBD3・9303ECD3